- 作者: 伊藤幹哲
- 出版社/メーカー: 東洋館出版社
- 発売日: 2015/03/13
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
- 作者: 加藤久和
- 出版社/メーカー: フォーラムA企画
- 発売日: 2015/04/10
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
京都からの帰りに購入しました.『算数授業のユニバーサルデザイン』は,もう1冊の本と対比する形で言うと,筑波の附属+東洋館のテイストが鮮烈な本です.実際,国語を専門とする筑波大学附属小学校の桂聖先生*1が提唱・推進している「授業のユニバーサルデザイン」を,算数授業に適用していく中で,いろいろな指導例を通じて指導の方法を提案しています.wikipedia:ユニバーサルデザインに書かれている7原則の筆頭,「どんな人でも公平に使えること」は,授業のユニバーサルデザイン研究会の方針では「どの子も分かる授業」(p.186)となります.個人的に,授業や指導におけるデザインというと,インストラクショナルデザインのほうがなじみなのですが,これをIDと略すと別の意味になってしまう*2のに対し,ユニバーサルデザインを略したUDのほうは,手垢がついていないなという印象も持っています.
かけ算の順序が読み取れる画像は,p.45にあります.板書写真です.
写真の左側には,「かんらん車」の文字と絵,「1台4人ずつ5台で20人」の文字,そしてその下に,「5×4」と「4×5」の式があります.このうち「4人ずつ」と「4×5」には,箱囲みがなされています.「4人ずつ」のほうがかけられる数に来て,この場面は5×4ではなく4×5だよと指導し,クラスで共有しようとするのが理解できます.
「かんらん車」の上には吹き出しで「1台に4人」「4+4+4+4+4=20」「もしかしたら2人かもしれない」があります.1年で学習した,たし算でも人数を求められるけれど,これからはかけ算を使っていこうという意図と思われます.
板書写真の右は「ウォータースライダー」で,絵の下には「4人と2人と3人で9人」とあり,たし算の式はいくつかありますが,かけ算の式は見当たりません.これは,どんな場合にかけ算の式で表せるか,表せないかを確認するための提示となっています.
2冊目の本に移ります.『新いきいき算数 2年の授業 水道方式に学んで』は,サブタイトルからも分かるように数学教育協議会のテイスト*3による新刊です.表紙カバーの下部には「野崎昭弘先生推薦」「大妻女子大学名誉教授、元・数学教育協議会委員長」と書かれています.奥付によると著者は数学教育協議会 常任幹事とのことです.
かけ算の学習は第7章,p.114から始まります.最初の段階で重視しているのは「1あたりの数」です.次のページでは,「4こ/はこ×3はこ=12こ」という式が出てきまして,この「4こ/はこ」が1あたりの数に対応します.ただしこれらは読者向けの解説でして,授業で使用しているのは,p.122以降です.
かけ算の順序に関係する話は,p.143にあります.具体的には「文章題は、絵に直して考えさせる必要があります。とくに、「いくつ分」が先に出るものは、「1あたりの数」と「いくつ分」とまちがいやすく、注意が必要。」のところです.
この本では,かけ算の式は1あたりの数(「/」つきのもの)を乗算記号の左に置くので統一されています.「「いくつ分」が先に出るもの」で連想する本もある*4のですが,むしろここは,数学教育協議会のフィルタのかかっていない,教科書やドリル,テストの例を使う際には,気をつけましょうといったところでしょうか.
ここまで本記事のタイトルのほか本文でも2箇所,「かけ算の順序」と書いてきましたが,本文中には「順序(じゅんじょ)」は出現しません.算数における「かけ算」の「順序」は,3年で学習する結合法則や,4年で学習する計算の決まり(乗除先行)に取られているためと推測します.教育のいわば正道と,私を含め外から“つつく”人々との違いは,外からアクセスしようとする立場だからこそ,忘れないようにしたいものです.
本日の内容は,サブブログの以下とのタイアップ記事です.
*1:所属・敬称はp.14によります.この方の,東洋館出版社の出版物は,http://www.toyokan.co.jp/author/a38473.htmlより知ることができます.
*2:教育だと,wikipedia:インテリジェント・デザインが思い浮かびます.
*3:教え方や使用する教材も,いろいろと異なるのですが,本日の2冊をパラパラめくって容易に確認できるのは,『新いきいき算数 2年の授業』の板書は,撮影されたものではなく,イラストとなっている点です.
*4:http://d.hatena.ne.jp/takehikom/20111130/1322600095#%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%99%E3%81%86%E3%81%AE%E6%8E%88%E6%A5%AD%20%E7%AC%AC1%E9%9A%8E%E6%A2%AF%20%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A11%E3%83%BB2%E3%83%BB3%E5%B9%B4%E7%94%9F