本日発生の地震(大阪北部地震)につきまして,被災された方々には心からお見舞い申しあげるとともに,復旧に尽力されている皆様には安全に留意されご活躍されることをお祈りいたします.
こちらは出勤して,メールにざっと目を通し,1日の予定を頭の中で組み立てているときに,スマートフォンより大きな警告音とともに地震の予告を知り,数秒後に揺れを感じました.大阪府の北部で震度6弱という報道に,驚きました.
気になるのは,交通機関の状況です.大学のルールでは,午前10時までに南海本線・JR阪和線の両方が運転をしていない場合には,午後の授業は休止となります.ですが南海本線は10時より前に運転を再開し,また本部からのメールも届き,授業を実施しました.
月曜午後のプログラミング演習科目は本日が第10回で,先週にペアを組んだ2人ずつによる課題の2週目,そして最終提出の週でもありました.
授業で表示する(学生もPDFをアクセス可の)スライドには,交通機関の影響で遅刻・欠席する人向けの情報を追加しました.「相方」が授業に来ないことも想定し,ペアは作り替えず,できる限り独力で課題に取り組むことを,指示に入れました.
授業中に,「相方」のいない学生を挙手してもらうと,先週作ったペアの数の約3割にのぼりました.教員とTAとで教室を巡回し,プログラミングのトラブル対応に追われました.
授業が終わってからも,欠席連絡のメール1つ1つに返信するとと同時にリストを作成し,Moodleの課題提出ページでは提出期限を遅らせました.