わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

パパ太る

   「ただいま~」
「晩ごはん,できてるよ.食べよか」
   「ほ~い,ほんなら,2階上がらんと,すぐいただこかな」
「手は洗ろてね」
   「へいへい」

   「おっ,さきの子や」
 「パパ,おかえり!」
   「食べんのは,みんな揃ってからやで」
 「もう鶏肉食べた!」
   「あかんがな.…ふむ,今日のメインは,鶏の照り焼きか」
 「おいしかったで!」
   「いやいや…そういえば,あとの子とすえの子は?」
 「すえの子は,塾で,あとの子は…2階で,『推しの子』(単行本)見てるんかなあ」
   「ええことないなあ」
   「ん? さきの子とあとの子の,お皿の間のお弁当は,何なん?」
 「これねえ,おじいちゃんのお弁当やってんけど,食べやんねんて!」
   「そいで,さきの子とあとの子で食べるんか?」
 「そういうこと」
「あら,あとの子ちゃん,まだ来てないの? 叱らなあかんなあ…」
   「っと,ママが来た」

   「鶏の照り焼き,ジューシーやな.ちょっと油が多いようにも思うが」
「そうやねん.パパ,あげる」
   「ありがとさん.もらうよ」
 「あ~~! パパ,ずるい!!」
   「何やなんや,お前,ほしいんか?」
「パパはお外で働いてきてんから,これくらい食べてええの」
 「パパ太る!」
   「(え!? 食たらさらに肥えてしまうから,パパが食うんやなくて,さきの子に回せってか!?)」
「パパ太ってる!」
   「(なんと!? ママすごい返し方しおったぞ)」
 もう少し,さきの子とママとで言い争いをして,ママの鶏の照り焼きは結局,パパが食べました.
 あとの子がやってきて,顛末を話す余裕もなく,さきの子とあとの子の間で,お弁当を等分する作業に取りかかりました.鶏の唐揚げに餡かけがついたものが,1個だけあり,さきの子がまず1口,そして(さきの子の基準で)半分になるまで食べていきました.