わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

学生セッション座長〜(2)思うようにはいかないもので

 セッションを始めるより前に,教卓の前にPCを持ってきて悪戦苦闘の学生と,指導教員の姿がありました.
 セッション最初の発表者です.
 会場内で,HDMIケーブルでPCを接続して映写しようと考えたのでしょうか.しかし今回,ハイブリッド開催で,みなZoomのミーティングに接続して,発表者はそこで画面共有を行います.スタッフの操作する機器で,室内のスクリーンにも表示されるようになっています.
 指導教員*1より,ZoomミーティングのURLを教えてほしいと依頼がありましたので,接続できた自分のノートPCを持ち寄り,テキストファイルに書いていたURLを範囲選択で色替えした状態で見てもらいました.とはいえ字数が多いし,大文字小文字の違いもあるので打ち込むのは大変だとなりまして,学会サイトから見つけてコピーする方針をとりました.
 セッション開始までに接続をすることはできず,2番目の方に,先に発表をしてもらいました.4番目の発表開始時にも,また別の理由で不具合が発生し,5番目の方を先にしました.
 セッションは2時間で,8件のところ,講演取消が1件入ったため7件の発表です.1件当たりの時間は質疑込みで15分なので,順調にいけばキャンセルの1件分,2時間よりも15分間短く終えられるはずですが,そんなこんなあって,終わったのは公式のセッション終了時刻よりも数分あととなりました.

*1:自分と同じ大学・学部ということで,知っている先生でした.