わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

Zoom不要,自分の次から必要に

 本日,朝1番の発表を無事に終えました.研究の内容・成果については,明日の記事でお知らせします.
 早めに会場入りして,電源が使えそうな座席を選びました.PCを開いて無線接続を行い,セッションに割り当てられていたZoomミーティングは起動がまだの状況で,学会サイトの注意事項を読むと,発表にあたってはHDMI接続を行うよう,指示がありました.
 部屋にいたスタッフに尋ねて,HDMIの端子を教えてもらいました.スクリーンでは,書画カメラを映していたのですが,ボタンをひとつ押すことで,HDMI入力の内容に,切り替わりました.
 スーツ姿でない方が座長席についたので,挨拶を交わしました.先週は(発表者は)DHMI接続が不要だったのですが,ここではZoomへのアクセスが不要で発表できるのですねと言ったところ,座長は,Zoomを使うほうが分かりやすいのになあといった返答でした.
 座長の呼びかけにより,セッションの発表者が順に接続・表示の確認をしたところで,ちょうどいい時間となりました.
 自分の質疑を終えて,座席に戻りました.次の方の予稿のPDFファイルを開いてざっと読み,Zoomミーティングにアクセスして,追いついて視聴しようかなと思ったものの,2番目の発表が始まっていませんでした.
 表示上のトラブルが発生していました.座長もスタッフも,発表者に近づいてあれこれ言っていますが,話が進みません.座長の判断で,発表者はZoomの画面共有を使用し,これがスクリーンに映写されるようにしました.3番目以降も,同じ運用になりました.
 ハイブリッド開催の,思わぬ効果,といったところでしょうか.
 そういえばZoomから(リモート)の視聴が可能でしたが,参加したセッションで,Zoomからの質問を拾い上げる光景は見られませんでした.