「あなた,食後にハッサクいらん?」
「えらい季節外れやなあ」
「剥かんかったら,減れへんねん」
「まあなあ.けど剥くの,大変やろ」
「あたしが剥いちゃげるから」
「ほんならもらおう.んなんやが…うちの子も,食べさせてええんか」
「ええで」
ということで…
「はい,あなた」
「んあ〜」
「はい,うちの子」
「あ〜ぅ」
「はい,あなた」
「あ,いや,さっきもろたん,まだ食うてないんやが」
「ほな,お皿の上に置いとくで」
「うちの子はどうや…あれ,この子も口と手に1個*1ずつ,あるんやなあ」
「剥いてくで」
「あいよ…この子とは,食べ物で争うことになるんかなあ」
「なにそれ」
「ハッサクでもお菓子でも,何でもええんやが,この子が手に持っているのをやな,俺がひょいっとかすめ取って」
「なにしてんのん」
「と思ったらこの子はこの子で,どっかから知らんうちに,2,3個手にしてて,とか」