わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

机を降ろす

 ベッドでの昼寝は,妻からの「パパ,手伝って~」の声で,終わりを告げられました.
 何をせなあかんのかと思いながら,起き上がって廊下へ行くと,妻と,うえの子の間に,机がありました.2人で,持ち運んでいるのでした.
 長いこと,「パパの部屋」にあった机の一つでした.この部屋には,自分用のPCデスクのほか,あるときに妻が「一気に買うたほうが安くつくから」と言って購入した,同じ机が4台ありました.なのですが,うえの子は部屋に来ることが非常に少なく,彼女の分の机は,物置代わりとなっていました.
 この机を,1階の一室に,運んで活用しようというわけです.
 しかし階段で降ろすのは,自分が関わるにしても要注意の作業です.
 机のサイドをよく見ると,ネジ止めされていました.一番大きなプラスのネジ回しを使ってゆるめ,台より上の部分を取り外し,2つに分けて降ろしました.
 次に気になるのは,搬入先の部屋のどこに配置するかです.
 うえの子に任せていると,壁際の良い場所を見つけたのですが,そこには,幅40cmほどで3段の本棚がありました.
 これをいったん部屋から出し,机を設置してネジ回しで上部を固定したところ,本棚はこの部屋には要らないとなり,中身を取り除いてから,「パパの部屋」の,うえの子の机の跡地に移動させました.
 跡地には,電気コードが左右に走っており,ずいぶんホコリがついていました.すえの子が来たのでバケツに水と雑巾を入れて持って来させ,固く絞って何度か拭き,きれいにしました.
 本棚に,横積みの本をすべて入れることはできないので,また仕分けるか…と思ったところで,やって来る子がいました.さきの子です.これまで,うえの子のンの隣の机で,勉強したり秘密基地を作ったりしていたこともあり,「パパの部屋」の変化に,大きく口を開けて驚いていました.
 うえの子の机周りの電気系統は,どうするのかなと思いながら,バケツを持って降りてみると,上部の蛍光灯などのためのコードのプラグと,差し込み口との間には,かなりの距離がありました.バケツの水を捨ててから,自室に戻り,未開封の5mの電源タップを持って降りました.
 家の中で1階・2階を何往復かしたのに加え,外出もしましたので,久しぶりに歩数計の値が1万を超えました.