わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

先進的な機能を使用した答案について

 第3クォーターの授業で作成した文章を,読み直しました.

【不正答案について】
 課題の採点をしていて,複数の学生から酷似する内容の提出がありました.コピーをしない限りそのような答案にならないことを,よく確認したのち,該当者にそれぞれメールで連絡しました.
 提出してもらう各課題は,いずれも成績評価の対象となります.そのため,各自で取り組んで,成果をまとめ上げ提出することが,期待されています.他の作成者の内容を,自分の成果として提出することは,どの科目でも,許されません.
 原則として,課題は各自で取り組んでください.
 他の者と,課題についてやり取りする場合には,以下の点に注意してください.なおスタッフ(教員・TA)とのやり取りは対象外です.

  • 解き方を意見交換する...OK
  • 解き方を教えてもらう...OK(教わった学生の名前を答案に書いておくとよい)
  • 答案をやり取りする...NG
    • ファイルを共有する...NG
    • プログラムを見せてもらい,自分で打ち込んで完成させる...NG(ファイル・画像・画面のいずれもNG)
    • 共同作業で作成する...NG

 もし,書籍やWeb上の情報,他科目で学んだ内容に,課題解決の参考になるプログラムコードがあった場合には,使用してかまいませんが,オンラインテキストの提出のところに,出典・情報源を書いてください.

 授業期間は第4クォーターに移り,その間,提出された答案には,リスト,辞書,f文字列といった,授業でまだ解説していない技法を使用した,プログラムコードをよく見かけました.プログラミングに関するオンライン(オンデマンド型)演習科目で,言語はPythonです.
 それらの使用を単純に禁止するのは,教育的に良いものとはいえません.しかしながら先日採点をしていて発覚した答案コピーの事案では辞書とf文字列を活用していました.
 上記の文章に,以下の段落を追加することを,まずは検討しました.

 授業でまだ取り上げていないPythonの書式や機能(リスト,辞書型,f文字列など)を使用した答案について,ただちに減点とすることはありませんが,それらを含むプログラムに対してもチェックを行っています.資料で提示されている内容やヒントで解決できないかをよく考え,どうしてもできないときに限って,先進的な機能を使うことを検討してください.

 一晩おいて見直したときに,「先進的な機能」というのが分かりにくいように感じました.それから,ある課題の答案でよく目にしたのは,リストに要素を追加するappendメソッドでした.
 もう少し手を加えて,「もし,書籍や」から始まる段落を箇条書きの1項目とし,文章の終わりは以下のようにしました.

 以下の点にも注意してください.

  • もし,書籍やWeb上の情報,他科目で学んだ内容に,課題解決の参考になるプログラムコードがあった場合には,使用してかまいませんが,オンラインテキストの提出のところに,出典・情報源を書いてください.
  • 授業でまだ取り上げていないPythonの書式や機能(リスト,辞書型,f文字列,関数・メソッド)を使用した答案について,課題で使用不可と明示されている場合を除き,使用することで,ただちに減点とすることは(加点とすることも)ありませんが,それらを含むプログラムに対しても剽窃チェックを行っています.資料で提示されている内容やヒントで解決できないかをよく考え,どうしてもできないと思ったときに限って,高度な機能を使うようにしましょう.

 複数クラス共通のMoodleではなく,クラスごとに運営しているTeamsに,投稿しました.
 今年度の「不正と認識した答案」「高度な機能を使用した(減点対象としない)答案」「生成AIを使用した可能性の高い(減点対象としない)答案*1」を,第3クォーター・第4クォーターのプログラミング科目の課題ごとに集計し,他の教員と情報共有を図ることにします.

*1:該当する答案とその傾向を把握し,科目取りまとめの教員に報告して,Moodleでアナウンスしてもらっています.