わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

表記のルールブック

前に書いたもの:

その後,読んで,はてブしたもの:

手に入れて読んだ本:

日本語表記ルールブック

日本語表記ルールブック

500円と安く,薄い本ですが,表記にそこまで注意を払わないといけないのか,と,内容に圧倒された本でした.
また,参考文献代わりの「表記に関連する内閣告示や文字コード規格等の一覧」(p.77)も,今後使えそうです.ところで赤入れの仕方*1については,JIS Z 8208で印刷校正記号が規定されているのですね(裏表紙の裏).
興味深かったのは次の2点.一つは,横線になる文字や記号です.p.54の脇より.

  • 漢数字のいち
  • 音引*2
  • 半角カタカナの音引
  • 全角ダーシ*3
  • 2倍ダーシ
  • 二分ダーシ*4
  • 数学記号のマイナス
  • 罫線素片の細線
  • 罫線素片の太線
  • オーバーライン
  • アンダーライン
  • 全角のハイフン
  • 半角のハイフン
  • 半角のアンダーライン

もう一つは,文語的な表現とその修正例(p.8脇)です.過去1年以内に使ったことがあると記憶する語には,直後に「*」をつけてみます.

  • いずこに → どこに*
  • いずれか* → どちらか*,どれか*
  • おおむね* → だいたい*
  • かかる → このような*
  • 〜か否か* → 〜かどうか*
  • 〜されたい → 〜してください*
  • 主たる → 主な*
  • 〜する故 → 〜するので*
  • 〜せずに* → 〜しないで*
  • 〜せぬ → 〜しない*
  • 〜せんと*5 → 〜しようと*
  • 〜たる → 〜としての*,〜の*
  • なかんずく → とりわけ*,とくに*,そのなかで*
  • なきこと → ないこと*
  • なきにしもあらず → ないわけではない
  • 〜ねばならない* → 〜なければならない*
  • 〜のごとく → 〜のように*,〜のとおり*
  • 〜のみならず → 〜だけでなく*
  • 〜もまたしかり → 〜もそうである
  • 故に → したがって*,従って
  • 〜を有する* → 〜を持つ*,〜を備える*,〜がある*
  • 〜を以て → 〜で*,〜を使って*

*1:赤入れしましょ - わさっき

*2:「おんびき」と読みます.長音符,俗に言う長棒のことです.

*3:ダーシ = ダッシュ

*4:『なお,二分ダーシは,数字の範囲を示す場合に用いる』.TeXで書くときの -- ですね.

*5:そういえば親父にはよく叱られたなあ.「何を言わんとしているのか,よお考えよ!」と.