わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

文鎮化を免れる

 1か月ほど,机の上に置いたままだった小型のノートPCを手に取り,電源を入れました.
 しかし起動しません.
 ハードウェアの不具合では,なさそうです.というのも,電力供給は,できているのです.給電中のオレンジのランプが,灯っています.
 電源ボタンを数秒,長押しすると,電源オンを表す青のランプが灯りますが,ほどなく消えます.
 サインインの画面に,なってくれません.ときには,起動画面らしきものが見えますが,これが消えると,ほどなく,青ランプも消灯します.
 こういうときは,セーフモードで起動でしょうか…Shiftキーを押しながら,電源オンを試してみました.
 そうすると,青い背景のメニューになりました.https://www.pasoble.jp/windows/10/08888.htmlの途中の,「オプションの選択」の画面です.
 いろいろ操作して,更新プログラムの削除を試してみました.少し時間がかかり,終了の表示が出ました.
 これで起動をやり直しても,画面は真っ暗か,一時的に起動画面が出ました.
 もう一度Shiftを押しながら電源オン…
 なぜかこれで,サインイン画面が表示されました.
 指紋認証でサインインができ,なじみのデスクトップ画面が表示されました.さっそく,Dockerの更新が始まりました.


 wikipedia:文鎮_(電子機器)より:

電子機器分野における文鎮(ぶんちん)は、スマートフォンタブレットなどのデジタル機器において、動作・応答せず、修復も難しい状態を表す日本語の俗語。この状態になることを文鎮化という。英語ではbrick(煉瓦) といい、動詞としても使われる。日本語と同じようにpaperweight(文鎮)とも呼ばれる。