月曜午後のプログラミング科目への出席は,3週間ぶりです.
本日は第14回.来週の完成披露に備えて,PaizaCloudで動作確認を行いました.
期間限定で,PaizaCloudのベーシックプランを契約し,1つのサーバを常時稼働させます.そこに,グループワークの各班(今年度は9つ)が開発しているアプリケーションを載せて,動かすのです.
相対パスを使用することと,データベース接続処理は1つのファイルに記述することを,アナウンスしました.
2コマ連続の授業の1コマ目の終了時刻を提出期限とし,回収して,班ごとにデプロイ作業を行いました.といってもwarファイルを提出してくれていれば,念のためunzip -lで中身を確認してから,warファイルを所定のディレクトリにコピーするだけです.あいにく,そのままではうまくいかない班もあり,コマンド実行やファイル編集が必要な場合には,手元のテキストファイルに書き出していきました.
班ごとのトップページURLを決定するのも,重要な作業です.
Webアプリケーションとして機能していることを確認したか,おかしいけれど修正は難しそうと判断したところで,提出した学生にメールを送りました.
今回,手間をかけておけば,完成披露用のファイル提出があったときの対応は容易となります.本記事執筆時点で,複数の班より,ファイルの差し替え依頼が来ています.対応するようにします.