本日は,担当する月曜の科目の第2回でした.
曜日としては,火曜日ですが,祝日・休日・大学祭後片付けで,月曜日に授業ができない回が何度かあり,他の曜日の日がいくつか,「月曜授業日」として,指定されています.
前期にもありましたし,科目の受講者は2年生以上でしたし,こちらも,第1回の授業時にアナウンスをしていましたので,学生はきちんと出席していました.
PowerPointを使用して,「TCPを用いたプロセス間通信」や「さまざまなプログラミング言語で,通信ができること」を学ぶこと,課題提出の期限などを説明してから,「スタッフが巡回しますので,何か質問があれば,手を挙げてください」を言い終えると,教室の後方中央で,2人の学生が手を挙げました.
自分と,他の先生とで,2人の学生のところに行き,話を聞くと,トラブルの状況が,原因・対策込みですぐにわかりました.
トラブルはというと,VirtualBoxのゲストOS内のブラウザで,大学のMoodleのトップページは問題なく表示されるけれども,ログインを行うと,エラー表示になったのでした.
原因は,前の授業回で,「仮想マシンの状態を保存」を用いてゲストOSを停止させていたことでした.本日,ゲストOSを起動すると,内部では保存したときの日時になっています.そしてログインのための通信で,大学の認証サーバは,ゲストOSのブラウザから,1週間以上前の情報を受け取り,古いぞおかしいなと,判断したのでした.
対策としては,ゲストOSを再起動するよう,指示しました.
教卓に戻る際にも質問があり,同じ状況でした.全体に対策などをアナウンスし,座って(画面共有はオフにして)文章を作成し,Moodleで読めるようにしてから,画面共有をしました.
過去には:
なお,今年度使用しているVirtualBoxのバージョンは7.1.2で,ゲストOS内でGuest Additionsをインストール*1することなく,ゲストOSの画面解像度を変更できるようになっています.