わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

3年生4人,ようおこし

先週金曜日から一昨日まで,3年生の研究室配属イベントが行われ,当研究室は第1回希望調査で定員とちょうど同じ4名の希望がありまして,簡単な面談をして,全員,研究室に入ってもらうことになりました.
学生はWebで希望を出し,学生・教員とも各研究室の希望状況が見えるようになっていました.初日*1から2名の希望があったのにはびっくりしました.
その後は,前評判の高い研究室が人数を伸ばしていきました.
自分のところは,4人でストップ.定数を超える「5人目」に志望するというのは,競争を伴うことになり,覚悟がいるものですからね.
学生にとっては,定数を左辺,希望者数を右辺としたとき,「≧」か「<」かに関心があることでしょう.教員にとっては,「≦」か「>」か,すなわち第1回希望で定員を充足するか否かが,分かれ道となります.定員に満たなければ,第2回の希望調査,そして面接のため,次の日(火曜日)も使わないといけなくなりますので.
さて配属のことはここまでにして,新たな学生が入ってきてことですし,合同のデータベース設計構築演習*2とは別に,自研究室だけでミーティングをして,TortoiseSVNをはじめ有用なツールを紹介しながら,研究の基礎固めをしていきますか….

*1:金曜日に説明会が催され,週明けの月曜日9時が希望決定の期限で,それまで学生は希望する研究室を一つ決めます.期限までであれば変更も可能でした.

*2:DBゼミの勘所: 前書き - わさっき.う,完結してないや.