わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

堺シティマラソンで走る

某年月日の出来事を3枚の写真で:




堺シティマラソンに参加しました.実家の母の勧めで,自分のほか,妻と,うえの子がエントリーしました*1.種目は,第2部「ファミリーマラソン」の2.5kmです.第1部から第4部まである中で唯一,年齢制限がなかったのでした.
会場の大仙公園に着いたときには,開会式が始まっていて,堺市長が挨拶をしているところでした.市長もファミリーマラソンに参加とのこと.それはさておき,ハガキに記載の4桁の数字をもとに,受付のブースへ行き,3枚のゼッケンをもらいました.荷物を預けるところもあり,タグにゼッケン番号を書いてくくりつけ,順路を通って棚に置きました.
そうして本番を迎えたのですが,よーいスタートとなるまでの時間が,大人だったらこんなもんかなと思う一方で,4歳のうえの子にはつらく,開始直後には,走る気力を失っていました.
それでも,走らないといけません.基本は,うえの子の手をママが持っていたのですが,「もういや〜」と泣き出し,止まることもたびたびでした.そんなうえの子に対し,「ほっといて行くで」と言ったり,パパが途中でおんぶをしたりしました.
「最後尾」のゼッケンの人や,「救護」の車もなんのその,沿道の声援に助けられ,なんとか大仙公園を1周しました.
フィニッシュラインのそばにあった大きなタイマーで,妻子は38分32秒,自分は33秒でした.ゴールするとすぐに,無記載の完走証をもらいました.自分で書くってことですね.
走る以外では,受付と手荷物預かりの配置,種目ごとに異なるスタート時刻などを見ながら,数千人規模の行事をどうやってスムーズに執り行うかに目が行きました.大仙公園の東側,スタート地点のそばには阪和線が通っていて,普通やら快速やら,特急やらが頻繁に走っていました.
ゴール後に,妻とうえの子は綿菓子を,私はタコせんを食べました.記憶する限り,生まれて初めてのタコせんでしたが,美味でした.夜店で出回るのも,納得です.しかし子どもらには,手と口がえらいことになりそうで,勧められないなあ….

*1:母はというと,実家で,さきの子・あとの子・すえの子を見てもらっていました.