わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

あんなこんな

前の土日の「あんなこんな」を振り返っておきます.

貼ったのはいいけど

2会場,2箇所ずつの出入口そばに,当日のプログラムを貼り付けてもらいました.
しかし,なんとも見栄えがしません.
少し考えて,そこが何の出入口なのかが,明示されていないことに気づきました.
自室から,赤の極太油性ペンを持ってきて,学生に「A103前」「A103後」「A104前」「A104後」と書いてもらいました.

座長用のお飲物

「座長の先生には,水のペットボトル1本と,プラスチックの使い捨てコップを渡してください」
「セッション終了後に,開けていない場合は,座長の先生に持って帰るよう,お願いしてください」
「それでも不要と言ったり,置いたまま退室したりしたら,そのペットボトルとコップを,受付に持って帰ってください」
「室内に置いたまま,次のセッションの座長に渡す,というのだけはしないように」
と,会場係の学生に指示しました.

呼び出し1

初日の午後,受付の状況を聞いていると,学生は懇親会費が不要なのですが,2名からは,一般と同額を徴収してしまったとのこと.
どないしよ…
呼び出すことにしました.名前を書き留め,自室へ.PowerPointを起動しました.2名の名前を大きく,「受付までお越しください」を小さく書いて,2枚印刷.各会場,後ろ側の出入口付近に貼りました.
セッション間の休憩時間に来てくれました.

呼び出し2

2日目の最後のセッションが始まった直後,受付の学生に,もう新たに来る人もいないだろうから,後片付けをしていきますかと声をかけたところ,「いえ,まだなんです」という答えが返ってきました.
A3サイズの記帳簿とは別に,A4で発表者リストを用意していて,そのリストにある名前が記帳されたら,来場の確認をしていました(超過ページがあれば,そこでエクストラチャージを支払ってもらう,という意図もありました).最後の発表者だけ,丸印がついていません.
えらいこっちゃ…
また自室で作業です.まず,受付手続きをせずに会場に入った可能性を考え,昨日と同じように,人名と「受付までお越しください」のスライドを作って印刷しました.
それと,座長対応です.1件目が終わったあとと,4件目の発表者が始まる際に,氏名をアナウンスして,いずれも不在のときはキャンセルとしてくださいと,Wordファイルにしました.氏名は予稿集に入っていますが,読みがなもつけておきました.
印刷して,受付に立ち寄ってまだなのを確認してから,会場へ行き,後ろに貼り付け,前に回って座長に2つ折りにした用紙を渡しました.
受付に戻ると,「今,書いてもらいました」と.廊下ですれ違った人が,最後の発表者さんでした.安堵もそこそこに,会場の掲示をはがし,座長にも来たことを伝えて用紙を回収しました.

場違いの人にも

土曜日の午後,一人,受付にやって来たのですが,服装や振る舞いから,学会参加が目当てには見えません.
***の**を持ってきた方とのこと.それはそれはごくろうさまでした.学生に運ばせますので…いや学生がいない.実行委員が立ち会いました.
日曜日の午前中,一人,汗をかきながら受付にやって来たのですが,これまた雰囲気から,学会参加が目的には見えません.
とある建物に入れなくて,さまよっていると,ここの建物だけドアが開いているのに気づき,入ってきたとのこと.
「お暑かったでしょう,少し休んでください」とねぎらい,そこそこ話を聞きましたが,適当なところで「ここは学会の受付です.普段の土日はここも閉まっており,本日は学会参加者しか入れないことになっております.お引き取りください」と言ったところ,しぶしぶ承知してくれました.

忘れ物!

学会終了.後片付けはてきぱきと進みました.学生へのアルバイト代の支払いは,後日というのを伝えていました.
学生室にて撤収の物品を確認してから「おつかれさまでした」と言い,自室に入ってネクタイを緩めました.そしてクリアファイルに目をやりました.忘れ物です.中の書類から,本日ご発表いただいた,誰それ様のだとわかりました.郵送しときましょう,
2日間おつかれさまでしたのメールを書いているときに,新たなメールが来ました.ノートPCを忘れた,会場内に入れるか,というのです.
どうぞお越しくださいと返信をしてから,会場内を見回ったところ,入口ドアから見て,教卓の向こう側に,ノートPCがありました.
建物の前で待つこと10分.手渡しできました.