わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

柔道

教育も,支配から調和へといかないものか

柔道から,話を見ていくことにします. http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2012112002000192.html 記事中に何度か「大外刈り」が現れるほか,その政策決定をしたとおぼしき政治家を叩く,はてブのコメントに,数多くのスターがついています.…

回転トリック

数学教材としてのグラフ理論 (早稲田教育叢書)作者: 鈴木晋一出版社/メーカー: 学文社発売日: 2012/03メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る

十代は柔道

『子供がヤル気を出す家庭の秘密 成績がみるみる上がる吉田式テクニック (角川oneテーマ21)』の第4章は,「灘校の柔道は頭を良くするお手本」という小見出しで本文が始まります.いくつか抜き出します. 「はじめに」でご紹介したように、嘉納治五郎先生の講…

アピールのしかた

柔道世界選手権の模様を,テレビで観ていました.判定は有効以上ですが,5分で決着がつかない場合には,ゴールデンスコア方式(有効以上になったらその時点で終了)の延長戦が3分あり,最終的には旗判定です*1. 最終日(昨日)ではなかったのですが,妙なシ…

後ろ受身の新たな方法

濱田初幸, 水落洋志: 柔道の受身に関する新規指導法 - 後ろ受身に着目して, スポーツパフォーマンス研究, Vol.2, pp.49-54 (2010). (PDF) 論文PDFの中で,提案手法を実際に行う動画へのリンクがあります.http://sports-performance.jp/paper/943/m6.htmlな…

学校等の柔道における安全指導について

まず http://www.janjanblog.com/archives/9697 を読み,次にそのリンクの 学校等の柔道における安全指導について:文部科学省 と,さらにそのリンクの 柔道の安全指導(PDF) に目を通しました.最初のコラム*1から,なるほどと思った記述を抜き出します. 教…

柔道を通じて何が言えるか,自分なりに考えてみる

http://www.asahi.com/national/update/0322/OSK201003210179.html 全国柔道事故被害者の会 重い課題を突きつけられた感があります.会に関しては,設立趣旨の中の『そして、それは、起こった者にしか解らないものです。』という一文が象徴していますので,…

柔道とコミュニケーション

中学1年のとき 中学の柔道部でのこと. 中学1年の,1月だったか,2年上で,柔道の推薦で高校に行くという先輩と,寝技の乱取りをすることになりました.体格でも,腕力でも技術でも,到底かなわない先輩なのですが,いろいろあがくと,どうも先輩のやりたい…

団体戦に先鋒として出る

ひさしぶりに19歳の話を書きます.

2本

昨夜は仕事をしながら,テレわか(テレビ和歌山)をつけてテレビ東京開局45周年記念番組 嘉納杯柔道ワールドグランプリ2008を見ていました. 実況でしばしば耳にしたのは,「2本」.「2本をとれば,技をかけられる」といった使い方だったか. 自分が学んだ…