わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

アンテナ変更

アンテナに1つ追加,2つ削除しました. 削除したのはいずれも評判の高いと思うのですが,今,自分が定期的に見ていたいというものでもありませんでした.一つは更新頻度が低いため,もう一つは主張の輪郭に気づき,そこを読んで安心感を覚えなくなったためで…

再帰の問い方

今年のCプログラミングの試験問題は,ひどいものでした.授業をきちんと聞けば正解は分かる(正解が答えられるよう準備できる)けれども,語句について,2年以降の授業で使うのか定かでないものを問うていました. 典型的なのが,再帰の問題です.

研究の取りまとめ方・まとめ

2007年度 謝辞の書き方(2007年度版) - わさっき 修士論文・卒業論文執筆へのアドバイス(2007年度) - わさっき 謝辞の書き方++ - わさっき 卒業研究発表へのアドバイス - わさっき 2006年度 修士論文・卒業論文執筆へのアドバイス (1) - わさっき 修士論文・…

卒業研究発表へのアドバイス

去年は,発表練習を見て - わさっきというのを書きました.今年は: スライドづくり 表紙に発表年月日をつけてください.フッタに,発表の名称(卒業研究発表会)と合わせて書くことをお勧めします. 研究の背景の段階で,「〜の情報」という総称だけでなく,そ…

Vistaで手軽にFelica

自宅環境をXPからVistaに変更して,Edyのチャージをしようとしたら,ドライバとかアプリケーションとかを入れていないことに気づきました. FeliCaポートソフトウェア FeliCaポート/PaSoRi対応アプリケーションから,かざしてナビ EdyViewer この順に入れて…

大学生活で学んでほしいこと・追加

大学生活で学んでほしいこと - わさっきを書いたその日に,書き忘れに気づきました.「自他の区別」と「不確実性」です.

馬齢も

続・満年齢の計算 - わさっきの続きです. 馬齢(ばれい)とは馬の年齢のことである。 日本では生まれた時が0歳で、以後1月1日が来ると同じ年に生まれた馬は一斉に1歳加齢する。 馬齢 - Wikipedia 国による違いや,日本でもこの算出方法にしたのは2001年から…

仏教,大学,院生

ここのところ本を読むペースを減らしていましたが,まったく読んでいなかったというわけでもないので,書評しときます.

「の」抜き・「的」抜き

修士論文発表会で,スライドを見ていく中で,スライドタイトルが「研究背景」や「研究目的」になっているものをいくつか見かけました. 私の受け持ち学生がこう書いていたら,間違いなく私は,「研究の背景」と「本研究の目的」と赤入れします. ただ,何人…

大学生活で学んでほしいこと

授業や研究室で,私が関わる学生に向けて,卒業までに何を学んでほしいかを,洗い出してみました. 全体と部分の関係 因果関係 自己管理 スコープ 主観と客観 ラベリング 以下一つ一つ解説していきます. これらは,2007年7月17日〜20日 - わさっき その3の…

和歌山大学で南方熊楠の講義?

「南方熊楠先生の生態学の講義に、大変な刺激を受けたよ」 「わたしもよ、和歌山大学に入って、よかったと思わない?」 http://getupenglish.blog.ocn.ne.jp/getupenglish/2008/02/to_stimulate_9a02.html 「南方先生は、講義で学生に大変な刺激を与えている…

謝辞の書き方++

昨日,修士論文発表会に出席し,無事終わりました. そこで「謝辞で助教の先生に対して助教授と書いているものがありましたね」と指摘したところ,はからずも,何人かの先生方から,謝辞の書き方をどのように教わってきたかを知ることができました. 私のや…

地に足が着かない

くろご式 慣用句辞典によると,「地に足が着かない(★)」でも「足が地に着かない(★)」でもいいのですね. ともあれ,昨日,自ら地に足が着いていないなあと感じることがありました. 体格もあって,「安定感がある」と言われたこともありますが,年長者の前で…

C復習学習案

1年後期のCプログラミング講義を落とした人,または合格したけど勉強し直したい人に向けて,90分×14週で復習授業をするとしたら,どんな内容にすればいいか,ちょっと考えてみました.

しまった

ふと,ここの日記の過去のエントリを見ていると,自分の年齢がかなり特定できてしまう記述をしてしまっていたことに気づきました. あのエントリを丸ごと消すべきか,ちょっと検討することにします*1. もちろん,日記の外に情報を求めたら,年齢なんて一発…

Vistaノートにフリーソフトを(2)

(1)の続きです. Firefoxアドオン GMarks:Google Bookmarksのブックマークを使います.登録も可能.Google Browser Syncよりも,複数PCで安定して使えます. Make Link.右クリックから簡単コピー.はてなダイアリー用には,Formatに「[%url%:title=%text%]…

続々・満年齢の計算

慣習と法律とで,満年齢に違いが現れる日(生年月日と基準日のペア)を求めるプログラムを作りなさい.生年月日と基準日の範囲は,ハードコード(プログラムの中で決め打ち)してよい. 続・満年齢の計算 - わさっき

修士論文・卒業論文執筆へのアドバイス(2007年度)

昨年は昨年でたくさん書いたのですが… 修士論文・卒業論文執筆へのアドバイス (1) - わさっき 修士論文・卒業論文執筆へのアドバイス (2) - わさっき 修士論文・卒業論文執筆へのアドバイス (3) - わさっき 今年の学生の原稿を見て,またいろいろ出てきまし…

Decade with Linux

このエントリを書くきっかけ ここ8年間くらいでのLinux系ソフトの進化 - ヰタ・デテスタビリス (reuniの研究日記) 10年間GNU/Linuxを使ってきたが、決してWindowsより劣っているわけではない - http://rubikitch.com/に移転しました どんな10年間? 使い始め…

コンビニで買った軽い2冊

似ている言葉のビミョーな違いがわかる本 (PHP文庫)作者: 柴田謙介出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2008/01/07メディア: 文庫この商品を含むブログ (2件) を見る個々の語句はGoogleで調べられるものですが,こういうのを多数集めて,用例を挙げてあり,楽…

出力から入力を答える問題

いきなりですが問題です. 以下のコードは,3点(a,b),(c,d),(0,0)を結んでできる三角形の面積がであることに基づいて,2点を固定,1点をコマンドライン引数から獲得して,三角形の面積を求めるプログラムである. 出力が「0.5」となるような,実行コマンドを…

大学教育リングにお一人追加

大学教育リングはいわば飛び込みの形で入りまして(そんな私をあたたかく受け入れてくださったid:fuku33様には感謝しきりですが),どの方とも面識がない状態で,それぞれのエントリを読み,触発されて雑文を書いています. 最近,id:niitsuma様が加入されまし…

謝辞の書き方(2007年度版)

注1.以下の「研究グループ」は,私を含む4人の教員と,その教員の1人以上から研究指導を受けている学生を合わせたものを指します.その中で,テーマごとに分かれているのは「研究班」と表現して区別します.私が直接指導している学生(と私)で構成されるのは…

Vistaノートにフリーソフトを(1)

年末あたりから,あるノートマシンにWindows Vistaを入れ,いくつかフリーソフトウェアをインストールして,XPノートとほぼ同じ使い勝手になりました.整理しておきます.

そろそろレポート課題について一言いっとくか

昨年10月のレポート課題を素材にして,レポート評価結果と,ここ最近見かけたエントリに基づき,放言してみました. はじめに 「さて今日は,授業に入る前に,一人1枚受け取ってもらった用紙の説明から始めましょう.

語り合うことで,わだかまりを解く

神戸在住(10) (アフタヌーンKC)を買い,読み終えました. 昨年,アフタヌーンで最終話を見かけて購入しましたが,その前の数話を読んでいなかったのですが,やっとストーリーがつながりました. ストーリー,登場人物,構成などについては,神戸在住 - Wikip…

立って面談

ここのところ,学生と面談をすることが多いです.

ニホンカモシカがいたそうで

雪が舞う田辺市龍神村で、国の特別天然記念物ニホンカモシカに出会った。 http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000000802060001 写真つきです. 絶滅したとかいうのは…カモシカじゃなくて,ニホンオオカミでした.で,Wikipediaを見てみます.…

続・満年齢の計算

コマンドライン引数から「生年月日」「現在の日付」「年齢計算方法」の情報を受け取り,該当日の年齢を求めるプログラムを作りなさい.年齢計算方法としては,数え年,慣例による満年齢(誕生日に1加える),法に基づく満年齢(誕生日の前日に1加える)に対応す…

満年齢の計算方法を再調査

満年齢(まんねんれい)は、年齢の数え方の一つ。 日常生活では、生まれた直後を「0歳」とし、誕生日当日に1歳を加えて数えられる。一方、日本の法律上は、誕生日の前日をもって1歳を加えると規定されている。しかし、法律上も日常生活同様に誕生日の当日を…