和大
今朝,大学のバス停を降りて,メインストリートに至る階段を登る前のことです.
昨日は雨上がりの出勤でした.傘を持っていきましたが差しませんでした.帰りは広げました.
某年月日,和歌山大学バス停を降りて,パスケースをリュックサックのポケットにしまいました.
【募集中】防災の標語 大募集 | 和歌山大学
「えっと,質問ではないのですが,教務に携わる一人として追加情報をお知らせします.
はじめに 2件の「回答」を紹介します.
今日は大学へ行きました.
おかしいなと思ったのは,今日の朝11時前でした.
和歌山大学の北門を出て,イオンモール和歌山や和歌山大学前駅へ歩くルートがあります.
生涯アカウントポータルサイト | 和歌山大学
某年月日,学部でお世話になった先生の最終講義があるというので,参加しました.
年明け早々に,メールが来ました. 「SOGI」に関して,教職員に周知を図る内容でした.
今年度は5つの演習科目を担当しています.
某年月日,昼食に出かける途中で,色鮮やかな看板を目にしました.
バーチャルオープンキャンパス | 和歌山大学 ネットワーク情報学
【規模を縮小して挙行】令和元年度 学位記授与式 | 和歌山大学
1年セミナーの第2回は,出欠をとり,今後について少しお話しをしたあと,校内見学をしました.
Wadai Mail(全学メールサービス) | 和歌山大学
10時からのキャンパス清掃に参加しました. 出勤前,朝5時台に自宅まわりを散歩したときには,地面が濡れていました.雨上がりでした.濡れているところを清掃するのは嫌だなあと思いながら,メインストリートを歩いてみると,路面に水はありませんでした…が…
先月くらいから,和大バス停のところに,広告表示用のパネルが取り付けられています. とはいえ広告がついているのは1箇所だけです.残りは未掲載ですが,「和大で広告募集中」というのも2つ,あります.オレンジの文字の下には,黒で小さく「※学生の利便向…
昨日より,学生への成績通知書の交付で,勤務時間は自室にいるようにしています. これまでは学期の始まり,すなわち前期までの成績は,後期開始の10月に入ってからでしたが,今年度は,夏休み残り2週間弱という,昨日からとなりました. ただこの件,学生向…
和歌山大学バス停を降りて,階段手前の左側の壁の「和歌山大学キャンパス案内」です. 赤いテープによって,「北エリア」「西エリア」「東エリア」「南エリア」に分割されています. 下部には,「平成30年4月より、上記のように東西南北にエリア分けをすると…
関連:enPiT-Security【SecCap】分野・地域を越えた実践的情報教育協働ネットワーク(セキュリティ分野)
某年月日,学内G棟講義室で開催された,PCのセットアップ講習会に出席しました.かいつまんで報告します. 和歌山大学では,学部を問わずこの4月からの新入生はPCが必携となりました.大学生協が,4年保証付きのノートPCを販売しまして,本体と付属品を渡す…
JR和歌山駅と和歌山大学を結ぶ直行バス,その名も「和大ライナー」 運行開始の日,和歌山大学バス停で掲示された路線図に,驚きました. 和大ライナーは,黒の線*1でして,バイパスと紀の国大橋を通るルートになっているのです. さて,自分の当面のスケジュ…
1枚目:先週金曜日,日は学外にいました.週明けに撮影しました.大学院(システム工学研究科)には「知能科学」の文字もあります. 2枚目:君は何を今 見つめているの♪
月曜日に,いつものようにバスに乗り,いつものように和歌山大学バス停で降りて,停留所の時刻表を見て,また4月1日にダイヤ改正なんだなと思いながら,じっくり見ると,「JR和歌山駅(直行)」という表示が,目に留まりました. 南海和歌山大学前駅〜和歌山…