わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「〜で」が気になる

特番のころのイロモネアから気になっていたのですが,ジャンルを選ぶときにしばしば芸人が「サイレントで」のように言っているのが,どうも腑に落ちません. 「サイレント」のみで通じるし,丁寧に言うなら「サイレントをお願いします」になるはず.「サイレ…

FreeDOSでWindows XPのMBRを修復

先週金曜の夜のことです. 出張先のホテルにノートPCを持ち込んで,Webチェックと雑用を. そして,Ubuntu 8.04を,都内某所で購入した外付けHDDにインストールしようと試みました.一通り終わったところで,外付けやCD-ROMを取り除いて起動させようとしたと…

[C]多次元配列にアクセスする3つの方法

多次元配列は,2次元,3次元,あるいはもっと多い次元で表わされる情報を処理するのに有用ですが,そんな配列を,ポインタを使ってどのようにアクセスすればよいかについては,人によって好みが分かれるように思えます.さらに,プログラミング授業でどのよ…

東京で見かけたもの

先週,東京で見聞きしてびっくりしたものを,記録しておきます. 徐航 「徐航 願います」という看板がありました. 羽田空港から浜松町へモノレールで移動し,後ろ向きに座っていたときに,目に飛び込んできました. 「徐航」は辞書に乗ってなさそうですが,…

K&Rでは,配列のi番目の要素はthe i-th element

C

こんな感じでプログラミング解説で「N番目」という言葉が出てきたら、プログラマは脳内で無意識に「0起点かな、1起点かな」と考えさせられる。脳味噌のCPUタイムの無駄である(笑)それでも、経験的にプログラミング解説では0起点の「N番目」が使われている…

世界のナベアツでSubversionの動作確認

研究活動の宿題として,次の2点の動作確認を,指摘したりされたりしました. Subversionでfile://のリポジトリURLを使って,通信なしでリビジョン管理ができること コミットをしていき,だいぶ前のコミット(特定のリビジョンの修正)だけ,なしにすること 学…

古典籍書誌情報におけるキーワード抽出手法

金曜日に,情報知識学会で発表してきました. 掲載誌*1の表紙と目次では「(略)検出手法」となっています.これは,応募時の題目でして,原稿送付時に変更したのですが,行き違いでそのままになってしまいました*2. 発表ですが,時間は苦労することなく,「…

大学のうちに学んでほしいのは,トリアージか?

昨日,学会発表を無事というわけではないですが終えました.そのあたりのことは,家に帰ってからにします. 大学教育リングで,エントリーを出すたびにブックマークがたくさんつく,id:fuku33さんのところで,はてなの反響がこれまでになくすごい状態になっ…

strcatとstrcpyの違いにケリをつける

C

一昨年の暮れに書いたstrcatとstrcpyの違い - わさっきについて,ちょくちょくアクセスがあります. 思うことあって,そこに挙げた問題(4つのソース)に,解説をつけることにしました. まず,strcat(s,t) を実行したときのメモリの状態を,「素朴な解釈」と…

[研究]一人で発表練習

明日,東京で発表します.毎年この時期に行われる研究報告会で,院生が発表するいい機会なのですが,今年は私が行ってきます. 先月末に出した原稿と,2週間前の小ゼミ発表資料をもとに,pptファイルを作り込みまして,昨日の朝,自室で一人で話してみました…

暗号化と復号,符号化と復号

暗号系というのはあくまでもモデルであり,どんな種類の情報が処理されるかについてはあまり注意が払われていません.「あまり注意が払われていない」というのは誤解を招く言い方でして,むしろ「捨象されている」というほうがより適切です.いらないものを…

健全な精神は健全な肉体に宿る,というが

「健全な hacker mind-set は健全な code に宿る」というのはどうでしょうか. …ああ,最近,やっつけコードばっかだ. プログラムに手を加えたくても,今週は出張があるし,ていうか発表があるから準備せなあかんし,対人の仕事も欠かせないし 参考: How To…

VMware Appliance MarketplaceのUbuntu 8.04を試す

Vista + VMware Playerで,Ubuntu 8.04をインストールするのが面倒なので,VMware Appliance Marketplaceというところから,vmdkファイルなどを取得し,手を入れていくことにしました. http://www.vmware.com/appliances/から,Ubuntu 8.04 Desktop with VM…

暗号化の反対は復号

授業は6回まで進みましたが,本日のトピックは,第3回のものです.

Googleと,我が研究室

まだ先のことですが,7月実施の1年生向けオープンラボや,例年9月末に行われる研究室配属のことを,ぼんやりと考えています. そんなときに,はてブニュースからリンクされていた,以下の記事にぶつかりました. Googleを辞める理由とは (1/3) - ITmedia エ…

増分・減分演算子は後置のほうが前置よりも優先順位が高いんじゃないか

C

実践Cプログラミング―基礎から設計/実装/テストまで (ライブラリ情報コア・テキスト)作者: 鈴木正人出版社/メーカー: サイエンス社発売日: 2008/05/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る当学科の学生でも,2〜3年生で,(Cの)プログラミング…

suexec failure: could not open log file

CGIスクリプトがうまく動きません./var/log/apache2/error.log を見ると, [...] suexec failure: could not open log file [...] fopen: Permission denied [...] Premature end of script headers: ....cgi同じディレクトリに置いている,他のCGIスクリプ…

レポート課題(技術者倫理っぽいの)

4月末に,入門セミナーという,教員持ち回りの1年生向け授業を1回担当しまして,そこでレポート課題を出しました.今週月曜日が締切でした. 授業はセキュリティの導入で,ついでに,パスワードは暗号化されて保存されているといっても,それを復号してパス…

レポート課題(暗号解読)

ゴールデンウィーク前に,情報セキュリティの課題を出しまして,先週金曜日が締切でした. 毎年,課題の1回目は,ローマ字を用いた単一換字暗号の解読にしています.暗号文の各文字の頻度を求め,言語の統計的性質を活用して,1文字ずつ,何を何に変換すれば…

ディレクトリ移動とtexコンパイルのalias

コマンドを使うときは,Vista + ck*1 + Cygwin + zshでシェルを開いています. キー入力の省力化のほかや,コマンドを思い出しやすくするため,.zshrcに,aliasやfunctionを追加しました. *1:http://sohda.net/cygwin/dist/mirror/www.geocities.jp/meir/cy…

山寺の狸さん?

昨日は軽くドライブしてきました. 岸和田サービスエリアの売店で,タオルを売っていて,そのそばのメッセージが「山寺の狸さん」から始まっていて,びっくりしました. 出だしは「山寺の和尚さんが」のはず. この気持ちを忘れずに帰宅し,google:山寺の狸…

夢を語れる人になろう,夢を代弁できる人を持とう

今後のこともあるので,日記上には小ゼミの私のプレゼン内容や質疑の具体的なところは書けませんが,座長のjsとは別に,当日思い立って,発表の最後の最後に加えたことについてだけ,取り出してみたいと思います. 「夢を語れる人になろう.夢を代弁できる人…

小ゼミで発表

一昨日から,今年度の小ゼミが始まりました. 初回の発表者は,教授と私. 教授は社長トークをされるだろうとみて,私は,学生の手本になるようなpptファイルの作成とプレゼンを目指し,準備をしました.そうだ,pptxで作ってみよう. ゴールデンウィーク前…

風邪ひきから駒

1. 診療所の待合室 ええ,おかげさんで,1日寝てたら,だいぶよおなりました. 朝ね,七時(ななじ)からやってる診療所へ行ってみたらね,待ってる人,お年寄りばっかりで. まあそれぞれ,診てもらいたいところがあるんでしょね. あるおばあさんは,もう達…

私のところの公開授業

はじめにおことわり:「大学教育」というタグをつけていますが,本日のエントリは,受講する学生向けではなく,大学教員向けの情報です. 今、うちの学校でも、FDとやらが盛んになってきました。要は、教員の教育能力向上です。そのために、相互授業参観と…

今日は静養

ゴールデンウィーク中に,風邪をひきました. 風邪でだるいだけなら,体を押して勤務するのですが,昨日から,トイレに行く回数が異常に多くなり,今朝は7時から診察している近所のクリニックへ行きました. 診察結果は深刻なものではなく,「これからお仕事…

キャッシュ・ディスペンサーのミラー

学内のCD機でお金を引き出す際,あの,機械に小さな反射板*1がついているのですが,あれは,4ケタの暗証番号を打ち込むときに,後ろに人がいないことを確認するためのものです. 後ろから人が暗証番号を除く行為を,ショルダーハッキングといいます.ショル…

自作PCにこだわるなら

第58回 性能? 静音? 自作PCにこだわるエンジニア 1 第58回 性能? 静音? 自作PCにこだわるエンジニア 2 「特にこだわっているパーツは?」として順位をつけており,第1位はCPU.あとは,静音向けパーツ,メモリ,PCケース,ハードディスクの順. あれ,OS…

Ubuntu 8.04日本語版をSDカードに入れてみる…成功

Ubuntu 8.04日本語版をUSBメモリに入れてみる…失敗 - わさっきを書きましたが,続報です. VMware Player (HDDなし)でUbuntu 8.04日本語ローカライズ版を起動し,Firefoxを立ち上げて,Ubuntu日本語フォーラムへ.「インストールとアップデート」の中にUbunt…

'*'で描画しよう(4)

'*'で描画しよう(3) - わさっきの続きでございます. 前回残した課題は,nすなわちダイアモンド型の対角線の長さとして偶数を与えたときに,ダイアモンド型になってくれないというものでした.偶数だったら「とんがらせる」ことができないので,ダイアモンド…