わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

教育

複数解

児童の複数解を求める数的思考に関する研究作者: 金田茂裕出版社/メーカー: ナカニシヤ出版発売日: 2009/02メディア: 単行本この商品を含むブログを見る

子どもに「どうして5.0÷0.2=25なの?」と聞かれたら

小数のわり算に関連して,もし子どもが,どうして5÷0.2=25になるのと聞いてきたら,シェルを起動して,次のようにコマンドを実行しましょう. コマンドとして打ち込んだのは,「_ 5.0/0.2」,そしてEnterキーです. 小学校の除算記号「÷」は,コンピュータ…

あとさき

土日は: 情報知識学会 第21回(2013年度)年次大会 #jsik - Togetterより window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.…

multiplication is the area of the rectangle

数学は何のため? - Togetter (続編)数学は何のため? - Togetter (其三)数学は何のため? - Togetter

学校教育を受けた子どもは

『子どもは数をどのように理解しているのか―数えることから分数まで (子どものこころ)』を読み直しました.以前に,「■文化による違い」から始まる内容を取り上げましたが,本日はその直前です. 「■日常生活からの学習」と題した文章です.「日常生活の中か…

日本の問題解決型授業は,1980年には定着していた

子どもは数をどのように理解しているのか―数えることから分数まで (子どものこころ)作者: 吉田甫出版社/メーカー: 新曜社発売日: 1991/04/10メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見る ■文化による違い 日常生活の中からか…

意見の差別

「脱・管理型教育」の処方箋―自立と対話のクラスを生みだす6つのキーワード作者: 岩堀禎廣出版社/メーカー: 三省堂発売日: 2010/08/01メディア: 単行本この商品を含むブログを見る

面積図は門前払い

異説数学教育史作者:洋美, 安藤現代数学社Amazon

教育効果を測定することの不可能性〜「デジタル教科書」批判

ほんとうにいいの? デジタル教科書 (岩波ブックレット)作者:新井 紀子岩波書店Amazon

サンドイッチ型の評価法

教育工学における学習評価 (教育工学選書)作者: 永岡慶三,山内祐平,植野真臣,日本教育工学会出版社/メーカー: ミネルヴァ書房発売日: 2012/11/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る

教育も,支配から調和へといかないものか

柔道から,話を見ていくことにします. http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2012112002000192.html 記事中に何度か「大外刈り」が現れるほか,その政策決定をしたとおぼしき政治家を叩く,はてブのコメントに,数多くのスターがついています.…

筑波の算数の前身の「缺点」

算数科の系統と指導過程 (1965年)作者: 算数教育研究会出版社/メーカー: 東洋館出版社発売日: 1965メディア: ?この商品を含むブログ (1件) を見る

算数のつまずき

誰もがどこかでつまずいた→小学校の算数から大学数学まで126の難所を16種類に分類した 読書猿Classic: between / beyond readers tumazuki+.png 着想,取りまとめ方など,読んで勉強になりました.

綱引き

本日は,うえの子の幼稚園の運動会でした. クラス*1の保護者対抗の綱引きに,エントリされていました.トーナメント形式で,1回戦,決勝戦ともに勝ち,優勝しました.チームの代表者が,園長先生からトロフィーを受け取りました. 練習など,していません.…

「小数のかけ算・割り算」の意味理解について

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120919-OYT1T01570.htm

連立方程式の解き方

いきなりですが問題です.

前に5人,後ろに3人

いきなりですが問題です. 子どもが並んでいます。ひろしくんの前には5人,ひろしくんの後ろには3人います。 子どもは全部で何人いるのでしょう。 (『使える算数的表現法が育つ授業 (算数的表現力を育てる)』p.61) 2年生向けの出題で,「絵にかかせて解く…

教員養成の修士義務づけについて

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120626/k10013104121000.html http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120625-OYT1T01073.htm 教職生活の全体を通じた教員の資質能力の総合的な向上方策 | リセマム えっと…

優しいが易しくない本

いきなりですが問題です.小学校の先生になって,次のセリフの続きを作ってください. 「テストで,『前方後円墳』と書いてほしいところに,『しゃもじ型古墳』と書いた子がいた。

評価と設計

小学校の算数では, 「6人のこどもに,1人4こずつみかんをあたえたい.みかんはいくつあればよいでしょうか」 と同じ種類の文章題が出題され,ネット上で物議をかもしています.

数学と教育の協同

蟹江幸博, 佐波学: 数学と教育の協同―ハイマン・バスの挑戦―, 京都大学数理解析研究所講究録, Vol.1657, pp.23-73 (2009). http://ci.nii.ac.jp/naid/110007131118; http://hdl.handle.net/2433/140889 おそらく紀要論文に位置づけられると思います.比較的…

負けない事・投げ出さない事・逃げ出さない事・信じない事

昨日の朝9時から今朝の9時まで,さきの子・あとの子の付き添いをしていました. 30分ほどで,新書を1冊,読み終えました.仕事をしたつもり (星海社新書)作者: 海老原嗣生出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/09/22メディア: 新書購入: 6人 クリック: 64回…

教育評価,2冊目

もう1つの変革をもたらすことができる力として、連邦政府の財団、法人財団、私的財団からの影響力があげられます。財団からは、教育に関連したプロジェクトに財政的支援が行われていますが、(略) 財団による影響力の行使の最近の一例として、数年前、全米科…

かけ算の原理

現代思想2012年4月号 特集=教育のリアル 競争・格差・就活作者: 尾木直樹,児美川孝一郎,大内裕和,佐々木賢,岡崎勝出版社/メーカー: 青土社発売日: 2012/03/26メディア: ムック購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (4件) を見る

教育者,経験的科学者,学者的哲学者

論文執筆,研究室と授業の準備,家のこと(子らの入園・入所や新たな家族の準備)をこなしつつ,算数・数学教育でまた本を購入しました.算数教育における数学的理解の過程モデルの研究作者:小山 正孝聖文新社Amazon

算数教育から開く,日本の教育

算数・数学教育の本の中から,「日本の教育の特徴」と言えるものを取り出してみました. 小学校指導法算数 小学校指導法 算数 (教科指導法シリーズ)作者: 守屋誠司出版社/メーカー: 玉川大学出版部発売日: 2011/02/07メディア: 単行本(ソフトカバー)この商…

回転トリック

数学教材としてのグラフ理論 (早稲田教育叢書)作者: 鈴木晋一出版社/メーカー: 学文社発売日: 2012/03メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る

学び合い支えあう教室

寝ようかなと思ったときに,テレビに,算数の問題を解く児童らの姿というのがあって,結局,最後まで観ました. NHK【ETV特集】「輝け二十八の瞳 ~学び合い 支えあう教室~」2/5(日)夜10時 http://www.nhk.or.jp/school-blog/300/107311.html クラ…

「かけ算の順序」と算数教育をより深く理解するための3つの四字熟語

「かけ算の順序」もそうですし「学力低下」もそうなのですが,算数の教育についての本やWebの情報を見ていくにあたり,共有しておくほうがいいなというキーワードが3つ,浮かび上がってきました. いずれも四字熟語として書くことができまして,「演算決定」…

算数ものづくり2 - 授業研究における指導案とは

本日もまた,「かけ算の順序」の派生ネタです.